未分類

【7県目】奈良に集合合同旅行

未分類

千葉旅行にかかったお金

今回の千葉旅行にかかったお金をまとめてみました。全て二人分交通費 約5000円(電車,バス)宿泊費 10830円(朝食付きプラン)食費 約8000円スケート 6700円 (靴セット)合計30530円ほぼ観光をしていない&近場のため、安くおさ...
未分類

【6県目】大晦日は千葉へ!アクアリンク千葉でスケート

少しでも多くの県を制覇したかった為、くじをすっ飛ばして今回は近場で千葉をチョイス。今回は観光スポットに行く訳でもなく、ただ「制覇できればいいや」くらいのノリの旅行。去年の大晦日、横浜でスケートしたのが楽しかったので今年の大晦日もやってみよう...
未分類

長野旅行でかかったお金まとめ

今回の長野旅行にかかったお金をまとめてみました。全て二人分交通費 約12000円(バス往復、電車)宿泊費 6960円(朝食付き)食費 約10000円娯楽  約3000円(善光寺、温泉)合計 31960円今回はコロナの全国旅行支援クーポンでホ...
未分類

軽井沢へ!星野リゾート日帰り温泉トンボの湯

未分類

ここ一軒で長野県 信州長屋酒場

未分類

【善光寺】暗闇回廊お戒壇巡りで軽くパニック

腹ごしらえもしたので早速一番の目的の善光寺へ。紅葉がとても美しかったです。善光寺本堂まで辿り着くと、中にお戒壇の入口があります。(戒壇めぐりとは、狭くて暗い場所を通り抜けることによって穢れが祓われて生まれ変わるという修行のことです。 暗所の...
未分類

【5県目】高速バスウィラーで長野へ

写真が紛失してしまったがくじ引きで「長野」を引いた娘。5県目となる旅先は長野県。時間はかかるが、節約の為高速バスを利用してみることに。バスタ新宿を朝07:10発 →長野駅前(東口)11:50着 大人2,400円 子供1,550円安い!こんな...
未分類

大分市明野OBSボールでボーリング

未分類

大分日出町でSUP初体験

未分類

朝イチの築地本願寺と銀座シックス

未分類

5県目東京で近場観光 港区立みなと科学館

未分類

横浜旅行で使ったお金

スケートランチ年越しそばホテル12600円交通費3000円くらい
未分類

「関東のお伊勢さま」伊勢山皇大神宮へ初詣

伊勢山皇大神宮へ
未分類

2022年横浜大桟橋で初日の出

未分類

2021年

島根大分愛媛神奈川4県達成トラブルはあったが、なかなかいいスタートが切れた年だった。来年も楽しもう
未分類

馬車道宿泊。絶品年越しそばで今年を締める

ホテルはコンフォートホテル横浜館内126600円出典:
未分類

4県目横浜へ!赤レンガ倉庫前で大晦日スケート

未分類

佐伯「海の市場」からの波当津海水浴場

未分類

日田「進撃の巨人ミュージアム」からの日田焼きそば

未分類

トラブル発生。最終フェリーに滑り込み乗船

本当はしまなみ海道もっと他のところも周りたかったのだが、フェリーの時間もあるので帰ることに。途中でサービスエリアに寄り、娘と一緒にトイレに行き飲み物を買う。無事出発し数分後。。。娘のケータイがない。私のスマホからGPSを調べると、先ほどのサ...
未分類

今治市 しまなみ海道 大山祇神社

未分類

道後温泉周辺探索からのタオル美術館

スタバが可愛い
未分類

3県目は大分からフェリーで愛媛へ

47都道府県親子旅、家族道連れパターン編。私の両親と兄弟を連れて愛媛へ。ホテル太陽農園二番館
未分類

城島高原パーク 子供プールが最高

未分類

日吉原レジャープールからの関アジ関サバ館

今日は暇していた67歳父を連れて、大分市坂ノ市のプールへ。寒すぎてお客さんが少ないとのことで地元のテレビクルーが来ていました。我が娘、過去にも地元のお祭りで取材された経験あり。前回は映らなかったけど、今回はほんのすこーーーーしだけ写っていて...
未分類

別府「うみたまご」からのとり天の「東洋軒」

別府の巨大な水族館「うみたまご」「マリーンパレス」時代から何度も行ったことのあるうみたまご。やっぱりすごい。何度来てもおもしろい。とり天発祥の店「東洋軒」3人ともお腹が減っていたのでついつい頼みすぎて苦しい中無理やりお腹に詰め込む。。が、し...
未分類

2県目は大分へ!ガラガラの羽田空港から出発

2県目は大分県私の実家があるので、くじ引きは一旦すっ飛ばして帰省がてらの旅行へ。コロナ禍で羽田空港ありえないくらいガラガラで快適でした。大分空港の荷物受け取り時には寿司が流れてきますよ〜足湯もあるのでぜひ
未分類

島根旅行にかかったお金まとめ

このブログでは旅にかかったお金を詳細に書き記していく予定なのだが、記事作成に時間が経ちすぎて記録が残っておらず。涙記事更新時の大体の料金を検索して記録。※料金は二人分を記載。子供は小学生料金サンライズ出雲 32080円グリーンチッチホテル ...
未分類

島根から帰宅後翌朝病院

結果翌朝近所の外科に痛みに耐えて行ったらMRIを取れとのことで、タクシー捕まえて別の病院へ。案の定尾骶骨にヒビが入っていた。。治療は耐え忍ぶのみ。湿布と痛み止めをもらって帰宅。でも変な折れ方をしていた場合、先生が肛門から指を突っ込んで力づく...