トラブル発生。最終フェリーに滑り込み乗船

未分類

本当はしまなみ海道もっと他のところも周りたかったのだが、フェリーの時間もあるので帰ることに。

途中でサービスエリアに寄り、娘と一緒にトイレに行き飲み物を買う。

無事出発し数分後。。。

娘のケータイがない。

私のスマホからGPSを調べると、先ほどのサービスエリアのトイレに。。。

お土産を買ったレシートがあったのですぐに電話して確認してもらうと、トイレにケータイあったとのこと。(小さいところだったのですぐにわかった)

フェリーの時間はなんとも際どい。戻れなくもないが、微妙。。

時間にはかなり早め行動で短気な父は怒っていて「もういい新しいの買え」なんて言う始末。

冷静で優しい兄が、次で降りて急いでもどると言う選択肢をとってくれた。

なんとかサービスエリアに戻り携帯を受け取りめっちゃ謝る!

車内は沈黙。

娘もかなり凹んでいる様子

兄車ぶっ飛ばす。

着いた!!!

レンタカーを返し、滑り込みセーフ!

が、父まだ不機嫌。

フェリー内ではみんなで静かにうどんを食べ、

反省し終わったような娘は兄と遊び無事到着。。

旅にトラブルはつきものだけど、人数が多いと家族であっても気を遣うなぁ

と思った今回の愛媛旅行は幕を閉じました。

コメント