【善光寺】暗闇回廊お戒壇巡りで軽くパニック

未分類

腹ごしらえもしたので早速一番の目的の善光寺へ。

紅葉がとても美しかったです。

善光寺本堂まで辿り着くと、中にお戒壇の入口があります。

戒壇めぐりとは、狭くて暗い場所を通り抜けることによって穢れが祓われて生まれ変わるという修行のことです。 暗所の道をたどることによって人間の心身を清め菩薩に導かれて必ず極楽へ往生することが出来ると言われています)

出典:https://www.zenkoji.jp/meguru/

大して説明も読まずに進む我ら。

ここから階段を下り、4,5歩進むと、、、真っ暗な通路が。

尋常じゃないくらい暗く狭い通路。。恐怖です。

本当にあかりが一つも薄らもありません。当然スマホの明かりなんて禁止。

本当に何も見えないので、前の人の気配を感じつつ壁をつたって進むのみ。

怖がりな私はとりあえず娘にしがみついてついていきます。

軽くパニックです。

その距離45m。体感100m。やっと出られた頃には安堵感でいっぱいでした。

出たら娘が「面白い!もう一回!!!」とまさかの一言。

泣く泣く再度ついていきました。(入場料を一度払えば何度行ってもいいそう)

2回目は少し慣れたので平気でした。

出たら娘「もう一回!一人で行く!」と。。

心配だっかけど行かせたらその後2回一人で行っていました。

まぁ楽しんでくれたのならよかった。

大人は「今地震が来たらどうしよう」とか余計なことを考えてしまいますが、とりあえずよかった。

参道をぶらぶら。

かわいい

本堂とは別の建物も有料で入れたので登ってみました。雨が降ってきたので。

行ってよかった善光寺ですが、天気のいい日にまたきてみたいですね。

コメント