親子旅、はじめます。47都道府県制覇を目指す理由と旅ルール

未分類

離婚をきっかけに、これからの人生楽しい目標を決めて生きていこうと思い、子供と二人で47都道府県を制覇することに決めた私。

なぜ急に思い立ったのか。理由は3つ。

47都道府県制覇を目指す理由

47都道府県制覇した人は少ない

大人になって沢山の方々と会話をする中で、全ての県を制覇したことがあるという人は、自分の周りにはいなかった。

アンケートによると、全国制覇経験者は6%なんだとか(資料はこちら

これは制覇したら自慢できるし楽しそう!と思い決意。

子供の社会科の勉強が始まった

子供が、学校の社会の授業で日本地図の勉強が始まった。

なかなか覚えるのに苦戦していたので、「じゃあ実際行ってみて覚えさせる作戦にしよう」と思い決意。

生きる目標を持つ

離婚後新たな生活がスタートし、「生きていくのに楽しい目標を立てよう」と考えた時に閃いたため。

楽しみがあれば、辛いことがあってもきっと頑張れると思ったので決意。

理由は以上。

そんなこんなで、ルールを決めなければ。と思い勝手に自分で決めたルールがこちら

旅のルール

通過のみはノーカウント。必ず宿泊

誰か一緒に行くのもよし

くじを引いて次の行き先を決める

ただし必ず次の行き先がくじ引きを引いた先でなくてもよし

既に行った場所のくじを引いてしまったら再度引ひく

こんな感じでいこうと思う。

コメント